北海道警警部補を書類送検 ひき逃げ疑い(23日)産経
自転車の男性を車ではね、逃走したとして、北海道警は23日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで40代の男性警部補を書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。道警によると、24日付で退職する意向を示している。
書類送検容疑は昨年9月15日、札幌市豊平区の市道で乗用車を運転中、自転車で横断していた当時80歳の男性をはね、そのまま逃げた疑い。男性は頭部に重傷を負った。
道警によると、警部補は男性をはね、その場から離れた後、すぐに戻ったが、通報などはしなかったという。当日は非番で「動転していた」と容疑を認めている。
道警は男性に謝罪し「職員の倫理観醸成を図り、再発防止に努めたい」とコメントした。
https://www.sankei.com/article/20220323-NTNPNQYGRJPZJP2INKCA2HJ7IU/
« ウトロ地区放火の罪で起訴の男、奈良の民団支部にも放火未遂の疑い(23日)朝日 | トップページ | 🤷♂️警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
« ウトロ地区放火の罪で起訴の男、奈良の民団支部にも放火未遂の疑い(23日)朝日 | トップページ | 🤷♂️警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント