入国者情報6万人分漏洩 申請システムに不具合(2日)日経
新型コロナウイルスの水際対策緩和で、技能実習生や留学生らの入国申請がオンラインで手続きできる厚生労働省の専用システム「ERFS」に不具合があり、最大で約6万人分の外国人入国者の氏名や生年月日、パスポート番号が一時、各入国申請者に見える状態だったことが2日、分かった。厚労省によると、同システムは3月からの水際対策緩和に先立ち2月25日午前10時に運用を始めた。外部の指摘で2月28日、申請時に特定の操作をすると入国者情報が閲覧できる不具合があることが発覚し、同日午後8時前まで漏洩状態が続いた。
同省担当者は「急ピッチで整備したシステムとはいえ不具合が起きたことを大変反省している。機能強化に努める」としている。
入国申請は、実習生や留学生らを受け入れる企業や団体が責任者となって手続きをすることになっている。3月1日までに同システムで申請があったのは約2万7千件で、国が受け付け済み証を発行した外国人は約13万9千人という。〔共同〕
« 放置自転車を保管所から奪って逃走 直前の電話、男の声で「返せ」(2日)朝日 | トップページ | 不正アクセスで新型コロナワクチン予約サイトが停止 千葉県君津市(2日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
- 教育の在り方考えるシンポジウム 教育関係者などが参加(27日)NHK(2022.06.27)
- インフル、日本でも流行警戒 免疫減少か、豪州で急増―コロナと同時拡大懸念(27日)時事(2022.06.27)
- 電力逼迫で初の注意報 27日夕の節電呼び掛け―東電管内に・経産省発令(27日)時事(2022.06.27)
« 放置自転車を保管所から奪って逃走 直前の電話、男の声で「返せ」(2日)朝日 | トップページ | 不正アクセスで新型コロナワクチン予約サイトが停止 千葉県君津市(2日)産経 »
コメント