愛媛県警が組織改編 「特殊詐欺捜査室」設置へ(8日)NHK
愛媛県警察本部の新年度の組織改編が発表され、組織的に行われている特殊詐欺への対応を強化しようと「特殊詐欺捜査室」が新たに設置されることになりました。
愛媛県警察本部はきょう、新年度の組織改編を発表しました。
それによりますと、組織的に行われて暴力団の関与もうかがわれる特殊詐欺への対応を強化するため、これまでは捜査第二課が行っていた事務を組織犯罪対策課に移し、「特殊詐欺捜査室」を新たに設置するとしています。
また、5月から始まる運転技能検査などの高齢運転者対策を推進するため、運転免許課に「安全運転支援係」を新設します。
このほか、人事異動も発表されました。
主なものでは、警務部参事官兼首席監察官に仲田亮生活安全部地域課長。
生活安全部長に加藤泰松山東警察署長。
刑事部長に白田英樹警務部参事官兼首席監察官がそれぞれ就任します。
ほかにも松山東警察署長に渡部寿夫警務部警務課長が就任するなど、県内の16の警察署のうち、12の署で署長が交代します。
この人事異動は、警部以上の警察官と所属長、次長級の警察職員は今月22日、警部補以下の警察官などは来月1日に発令されます。
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20220307/8000012320.html
« 他人IDで裸画像要求疑い 名古屋の男逮捕、鹿児島(8日)産経 | トップページ | 小5死亡事故、一部否認 69歳男、危険運転致死傷罪(8日)共同 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
« 他人IDで裸画像要求疑い 名古屋の男逮捕、鹿児島(8日)産経 | トップページ | 小5死亡事故、一部否認 69歳男、危険運転致死傷罪(8日)共同 »
コメント