病気の猫を商業施設トイレに放置 レジ袋に入れられ、ぐったり(13日)共同
犬や猫への虐待が後を絶たない。岐阜県西濃地域の商業施設では今月上旬、レジ袋に入れられて顔だけを出した猫がトイレで見つかり、揖斐署が動物愛護法違反容疑も視野に捜査している。この猫を保護した猫カフェなどを運営するネコリパブリック(岐阜市)の河瀬麻花代表は「これまで目にしたことがないような事例。動物虐待、遺棄は犯罪であり絶対にあってはならない」と警告する。
商業施設などによると、猫は女子トイレの個室内で見つかった。体重2・5キロの雌で、飼い猫だった6~8歳のアメリカンショートヘアーとみられる。発見当時は鳴き声も出さずぐったりしていたといい、保健所を通じてネコリパブリックが保護した。
動物愛護法は2019年の改正で最高刑が「懲役2年、罰金200万円」から「5年、500万円」に引き上げられた。一方で、警察庁によると動物虐待の検挙数は増加傾向で、20年は全国で102件あった。河瀬代表は「虐待は許されないという意識が高まっている現代でも、今回のような事件が起きた」と憤る。
保護された猫は、重度の乳がんや網膜剝離が判明した。河瀬代表が「ピース」と名付けて会員制交流サイト(SNS)に投稿すると、全国から多くの反響が寄せられているという。河瀬代表は「動物を飼うなら、人生を共にするパートナーとして最後まで責任を持たないといけない」と訴える。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/52828
« “ブラック校則”都立高の多くが新年度から撤廃(13日)NHK | トップページ | 街路灯を蹴るなどして壊した容疑 男子高校生を逮捕 市内では同様の被害相次ぐ(13日)TBS »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- イノシシに襲われたか ワナの様子を見に行った男性(80代)死亡 広島(28日)TBS(2022.06.28)
- パワハラあったと会社側 賞状で侮辱、直接謝罪へ(27日)共同(2022.06.27)
- 昏睡女性放置疑い、医師ら3人逮捕 オーバードーズ仲間か 警視庁(27日)産経(2022.06.27)
- ホテルで薬服用の女性 適切な処置とらず放置か 医師ら3人逮捕(27日)NHK(2022.06.27)
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
« “ブラック校則”都立高の多くが新年度から撤廃(13日)NHK | トップページ | 街路灯を蹴るなどして壊した容疑 男子高校生を逮捕 市内では同様の被害相次ぐ(13日)TBS »
コメント