詐欺容疑で捜索の長野の自動車販売業者 新型コロナ理由に納車延ばし ディーラーに発注すらせず(9日)共同
長野市の自動車販売業「デュナミス・レーシング」と契約し代金を支払ったのに車が納車されない―との相談が相次ぎ、県警が詐欺容疑で同市丹波島2の店舗を家宅捜索した事件。男性経営者は新型コロナ感染拡大を理由に納車を先延ばす手口を繰り返し、実際には…
(残り1323文字/全文1443文字)この記事は金鍵記事で公開から0日が経過しています
- 無料会員、ウェブ会員はお試し枠を使用して読むことができます
- 併読会員、単独会員はそのまま読むことができます
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030800921
« 「首都直下」備え帰宅困難者受け入れマニュアル作成へ 東京都(8日)産経 | トップページ | 鹿児島県内の女性教職員 「管理職になりたい」はわずか1.5% 5割超は「絶対なりたくない」(9日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 「株投資」3億円詐取か マッチングアプリでの知人女性らに…千葉県警、会社役員の男逮捕(29日)共同(2022.06.29)
- FX投資詐欺、アプリで巧妙化 若者・働き盛りの被害拡大(29日)日経(2022.06.29)
- 「ばれたら返せばいい」コロナ対策金2200万円を不正受給した疑いで飲食店経営者を逮捕(29日)TBS(2022.06.29)
- 阿武町4630万円誤振込で田口被告を追起訴、警察きょうにも再逮捕へ(29日)TBS(2022.06.29)
- 2600万円だまし取った疑い、新潟市の男を再逮捕(29日)共同(2022.06.29)
« 「首都直下」備え帰宅困難者受け入れマニュアル作成へ 東京都(8日)産経 | トップページ | 鹿児島県内の女性教職員 「管理職になりたい」はわずか1.5% 5割超は「絶対なりたくない」(9日)共同 »
コメント