「耐震強度落ちている」詐欺疑い リフォーム会社社長ら逮捕(31日)NHK
「屋根の耐震強度が落ちている」などとうそを言って、80代の女性から工事代金の名目で140万円をだまし取ったとして、横浜市のリフォーム会社の社長らが逮捕されました。警察は同じような手口で1億5000万円を売り上げていたとみて実態を調べています。
逮捕されたのは横浜市南区のリフォーム会社「西武住建」の社長 志田健太容疑者(35)と元従業員ら合わせて3人です。
警察によりますとおととし9月、千葉県柏市に住む86歳の女性に対し、「屋根裏の木材が割れているので耐震強度が落ちている」などとうそを言って、工事代金の名目で140万円をだまし取ったとして詐欺などの疑いが持たれています。
女性は1人暮らしで、志田社長らは「屋根を無料で点検する」などと電話で持ちかけたうえで訪問していましたが、警察が専門家に依頼して調べたところ、工事は必要なかったということです。
調べに対し、社長は容疑を認めているということです。
警察はほかにも「シロアリの点検をする」と持ちかけて、「床下の耐震性に問題がある」とうそを言うなど、首都圏を中心に同じような手口で1億5000万円を売り上げていたとみて、営業の実態を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220331/k10013561981000.html
« 千葉県で震度4 津波の心配なし(31日)NHK | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 101人死亡 5万1913人感染(18:30)(31日)NHK »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 架空の発注書示し、4・9億円だまし取った疑い 大阪の会社役員逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- ニセ警察官見抜いた82歳…「不審な電話困る」警察に相談 駅にいた大学生、詐欺未遂で逮捕/狭山署(3日)共同(2022.07.03)
- 新型ウイルス対策給付金詐欺で59人摘発・新潟県警(2日)共同(2022.07.02)
- 裁判官がコロナ感染 裁判13件の期日が変更に(1日)TBS(2022.07.01)
- 大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか(30日)TBS(2022.06.30)
« 千葉県で震度4 津波の心配なし(31日)NHK | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 101人死亡 5万1913人感染(18:30)(31日)NHK »
コメント