教頭に暴言「人間失格」 神戸市立小学校の女性職員 謝罪強要、2時間にわたる叱責も(29日)共同
神戸市教育委員会と同市消防局は29日、教頭に「人間失格」などと暴言を浴びせた市立小学校の女性事務職員(54)を減給10分の1(3カ月)とするなど3人を懲戒処分にした。
女性職員は2021年5月ごろから12月にかけて、教頭に対し「教頭失格、人間失格」と発言したほか、「場の空気を悪くした」と謝罪するよう強要したり、約2時間にわたり叱責したりした。ほかの同僚を中傷したこともあった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015174739.shtml
« リコール署名簿を差し押さえ 徳島県警、市長は偽造主張(29日)共同 | トップページ | 米軍オスプレイ2機、緊急着陸 普天間所属、けが人なし―沖縄・石垣島(29日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
« リコール署名簿を差し押さえ 徳島県警、市長は偽造主張(29日)共同 | トップページ | 米軍オスプレイ2機、緊急着陸 普天間所属、けが人なし―沖縄・石垣島(29日)時事 »
コメント