10代男性2人が海に転落 搬送時、心肺停止状態 千葉・市川(24日)朝日
10日午後2時ごろ、千葉県市川市塩浜の海に、10代の男性2人が転落した。2人は搬送時、心肺停止状態だったという。
県警によると、同日午後2時すぎ、「友人が相撲をしていて、3メートルの高さから海に落ちた」と110番通報があった。転落した2人は高校生とみられ、1人は岸から50メートルの海上で、もう1人は岸から25メートル離れた海中で見つかった。
現場は「塩浜三番瀬公園」の近く。コンクリートに覆われた排水管が海に突き出しており、その台状の部分から海に転落したとみられる。当時、2人を含め、10代の男女9人が周辺にいたという。県警が転落時の状況を調べている。
◇
転落した男性2人のうち1人について、事故当日の10日に死亡が確認されたと報じましたが、誤りでした。23日の千葉県警行徳署への取材によると、2人のうち1人は20日に死亡が確認され、1人は意識不明の重体です。捜査関係者への取材に基づき報じましたが、確認が不十分でした。おわびして訂正します。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3B6WRHQ3BUTIL03Z.html
« 愛知・弥富市の中3男子刺殺、加害者生徒の少年院送致決める(24日)TBS | トップページ | 破産者サイトに停止命令 個人情報保護委「差別の恐れ」(24日)日経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 愛知・弥富市の中3男子刺殺、加害者生徒の少年院送致決める(24日)TBS | トップページ | 破産者サイトに停止命令 個人情報保護委「差別の恐れ」(24日)日経 »
コメント