日米韓制服組トップが会談へ 北朝鮮情勢で意見交換か(28日)共同
防衛省統合幕僚監部は28日、山崎幸二統合幕僚長が米ハワイを訪問し、現地時間の30日、日米韓3カ国の制服組トップの会談を実施すると明らかにした。同様の会談は昨年4月以来。北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射を踏まえ、3カ国の連携体制などを意見交換するとみられる。同省は、会談の目的について「アジア太平洋の諸問題の認識共有と協力の具体化」と説明している。
防衛省によると、山崎氏は現地時間29日には、米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長と個別に会談する予定。中国が軍事圧力を強める台湾情勢について議論する可能性がある。
https://nordot.app/881147182679670784?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 公金受取口座の登録開始 マイナンバーを活用―デジタル庁(28日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 公金受取口座の登録開始 マイナンバーを活用―デジタル庁(28日)時事 »
コメント