他人IDで裸画像要求疑い 名古屋の男逮捕、鹿児島(8日)産経
他人のIDを使って会員制交流サイト(SNS)「インスタグラム」にログインし、女子学生に裸の画像を送るよう求めたとして、鹿児島県警は7日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、名古屋市昭和区阿由知通(あゆちとおり)、理学療法士、足立渉容疑者(30)を逮捕した。「約50件の乗っ取りに成功した」と供述しており、県警は裏付けを進める。
県警によると、足立容疑者はIDに含まれる英数字からパスワードを類推していた。画像を求められた鹿児島県内の10代の女子学生が県警に相談した。
逮捕容疑は昨年5月14日未明、他人のインスタグラムにアクセスし、18歳未満と知りながら女子学生に画像の提供をダイレクトメッセージで求めたとしている。
https://www.sankei.com/article/20220307-BZRX4NAUK5MCVLQAEU62KG7CN4/
« 取手市布団遺体事件 逮捕の男が事件直後に放火か(8日)TBS | トップページ | 愛媛県警が組織改編 「特殊詐欺捜査室」設置へ(8日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 取手市布団遺体事件 逮捕の男が事件直後に放火か(8日)TBS | トップページ | 愛媛県警が組織改編 「特殊詐欺捜査室」設置へ(8日)NHK »
コメント