再審無罪、確定しても検察の「違法」認めず 大阪地裁判決の理由とは(15日)朝日
大阪市東住吉区で1995年、女児(当時11)が焼死した火災を巡り、殺人罪などで無期懲役が確定後、再審無罪となった母親の青木恵子さん(58)が国と大阪府に計約1億4500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、大阪地裁であった。本田能久裁判長は「社会通念上、相当と認められる限度を超えていた」として警察の捜査は違法だったと認め、府に約1200万円の賠償を命じた。
一方、検察については違法性を認めず、国への請求を棄却した。青木さん側は控訴する方針。
青木さんは、保険金目的で放火して娘を殺害したなどとして逮捕・起訴され、殺人罪などで2006年、無期懲役の判決が確定。大阪地裁の再審で16年、火災は自然発火の可能性があり、捜査段階の自白は誘導された疑いがあるとして無罪判決を受け、確定した。
本田裁判長は、府警の警察官…
この記事は有料会員記事です。残り1512文字
https://www.asahi.com/articles/ASQ3H67CVQ3HPTIL00P.html
« 元神奈川県警警察官 葬儀会社から賄賂受け取りで執行猶予つき有罪判決(15日)TBS | トップページ | ドラムタオ元メンバー有罪 大麻所持「常習性、悪質」(15日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
- 熱海土石流、県と市提訴へ 盛り土対応に「過失」―犠牲者遺族ら来月にも・静岡(4日)時事(2022.07.04)
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
« 元神奈川県警警察官 葬儀会社から賄賂受け取りで執行猶予つき有罪判決(15日)TBS | トップページ | ドラムタオ元メンバー有罪 大麻所持「常習性、悪質」(15日)産経 »
コメント