ロシアで3500人超拘束 反戦デモ参加者(7日)産経
ロシアの人権団体「OVDインフォ」によると、同国の44都市で6日に反戦デモがあり、タス通信によると、首都モスクワやサンクトペテルブルクなどで3500人以上が拘束された。
内務省は5日、無許可で集会の開催を試みた場合、阻止した上で、主催者の責任を追及すると発表していた。
会員制交流サイト(SNS)に投稿された動画では、極東ハバロフスクでの集会で参加者が拘束される前に「戦争にはノー(反対)を。恥ずかしくないのか」と叫んだ。当局は拡声器で「あなたたちは無許可集会に参加している。散会しなさい」と呼び掛けた。
一部のデモ隊は違法集会の取り締まり対象にならないよう、プラカードの掲示などを避け、行進や歌で抗議した。OVDインフォによると、ロシアがウクライナに侵攻した2月24日以来、反戦運動で拘束された人は1万人を超えた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220306-SMVSH7DAGZK7VL4D5FODYAKUAA/
« 神奈川・海老名の河川敷で火事 200平方メートル焼きトラックなどにも燃え移る(7日)TBS | トップページ | 17歳の男子生徒が橋から転落重体 突風にあおられたか 静岡・函南町(7日)TBS »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
« 神奈川・海老名の河川敷で火事 200平方メートル焼きトラックなどにも燃え移る(7日)TBS | トップページ | 17歳の男子生徒が橋から転落重体 突風にあおられたか 静岡・函南町(7日)TBS »
コメント