装備品の紛失を隠蔽 陸自習志野駐屯地の幹部自衛官3人を懲戒処分(23日)産経
陸上自衛隊習志野駐屯地は22日、装備品の紛失を隠蔽(いんぺい)したなどとして第1空挺団所属の40代男性2等陸佐ら幹部自衛官3人を懲戒処分にした。
処分の内容は、いずれも第1空挺団所属で40代男性2等陸佐が停職8日、30代と50代の男性2等陸尉2人が減給15分の1(1月)。
同駐屯地によると、2等陸佐は、一昨年5月に、部隊で管理していた暗視装置がなくなっていたと報告を受けたが、部下に「装置がある」と虚偽の報告するよう指示した。30代2等陸尉は2等陸佐の指示をうけ、昨年11月まで、装置があると虚偽の報告をした。50代2等陸尉は、暗視装置の点検を担当していたが、一昨年3月~5月の間点検を怠っていた。
昨年11月に30代2等陸尉が上級部隊に装置がなくなっていることを申告して隠蔽が発覚。2等陸佐は隠蔽を指示した理由を「いずれ見つかると思っていた」と説明しているという。
https://www.sankei.com/article/20220322-Q4ZET7NWT5KXXEEFOZRP4IA52E/
« 交通死亡事故起こした75歳以上ドライバー 44%が認知機能低下 警察庁(23日)TBS | トップページ | 児相職員、コロナ検査で不正 自身の唾液を「子供」と偽る(23日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 交通死亡事故起こした75歳以上ドライバー 44%が認知機能低下 警察庁(23日)TBS | トップページ | 児相職員、コロナ検査で不正 自身の唾液を「子供」と偽る(23日)産経 »
コメント