尖閣周辺に中国公船 9日連続(5日)産経
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で5日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは9日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
https://www.sankei.com/article/20220305-NRREAWCISBIGFFU6SKOZG5P52M/
« 500万円だまし取られる寸前・・・夫婦の連携プレーで受け子を逮捕(5日)TBS | トップページ | 東京都 新型コロナ 1万806人感染確認 前週土曜より約750人減(5日)NHK »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 日本の領海内に侵入の中国船 侵入時間最長記録更新(7日)TBS(2022.07.07)
- ロシア海軍艦艇 沖ノ鳥島付近の接続水域を航行 防衛省公表は初(7日)NHK(2022.07.07)
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
« 500万円だまし取られる寸前・・・夫婦の連携プレーで受け子を逮捕(5日)TBS | トップページ | 東京都 新型コロナ 1万806人感染確認 前週土曜より約750人減(5日)NHK »
コメント