19年前の強盗殺人事件 中国政府が逃亡中の容疑者確保 「代理処罰」の要請受け(29日)TBS
19年前東京・江戸川区で発生した強盗殺人事件で、中国に逃亡していた容疑者を中国当局が確保していたことがわかりました。
この事件は2003年12月、江戸川区平井のマンションで、ガラス店を経営する鈴木弘子さん(当時70)が、手足を縛られて殺害され、クレジットカードなどが奪われたものです。
警視庁は、中国・黒竜江省出身の斉宇輝容疑者(44)を強盗殺人の疑いで国際手配していました。
捜査関係者によりますと、日本政府は中国政府に対し、現地の法律に基づき「代理処罰」を要請していましたが、去年11月、中国当局から、斉容疑者の身柄を確保したという連絡があったということです。
この事件では、別の中国籍の男が強盗致死の疑いなどで起訴され、無期懲役の判決が確定しています。
警視庁は、斉容疑者の刑事処分などについて中国側に確認をしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6010398.htm
« 総務省接待問題 刑事告発された12人は不起訴 東京地検特捜部(29日)NHK | トップページ | 灰色っぽい乗用車逃走中 コンビニをバックで出た車に女性ひかれて死亡(29日)TBS »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 東京・赤羽 客引きの女が男性を車に乗せる 監禁容疑で逮捕(1日)TBS(2022.07.01)
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
« 総務省接待問題 刑事告発された12人は不起訴 東京地検特捜部(29日)NHK | トップページ | 灰色っぽい乗用車逃走中 コンビニをバックで出た車に女性ひかれて死亡(29日)TBS »
コメント