登山中に遭難か 「2、3週間、山に入る」金沢市の男性を遺体で発見 白川村の三方崩山(23日)共同
22日午後2時20分ごろ、岐阜県大野郡白川村平瀬の三方崩山(2059メートル)で「登山中に遺体のようなものを見た」と、福井県の男性(39)から高山署に通報があった。23日朝から県警山岳警備隊が捜索し、山頂近くの登山道で男性1人の遺体を発見した。所持品などから金沢市打木町の無職の男性(69)と分かった。署は登山中に遭難したとみて調べている。
署によると、金沢市の男性は2月16日に「18日から2、3週間の予定で山に入る」と弟(67)へメールを送った後に連絡が取れなくなった。弟が今月22日に行方不明届を出していた。
登山道には3メートルほどの積雪があり、雪に埋まった状態で見つかった。目立った外傷はないという。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/56595
« 【国内感染】新型コロナ 122人死亡 4万1038人感染 (23日18:30)(23日)NHK | トップページ | 同居男性を暴行死、元少年に懲役11年判決 大津地裁、傷害致死罪認める(23日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
« 【国内感染】新型コロナ 122人死亡 4万1038人感染 (23日18:30)(23日)NHK | トップページ | 同居男性を暴行死、元少年に懲役11年判決 大津地裁、傷害致死罪認める(23日)共同 »
コメント