焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災(13日)TBS
きのう(12日)午後8時半すぎ、埼玉県川越市の団地で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察は、亡くなったのは、住民の高齢男性とみて身元の確認を進めています。
きのう午後8時半すぎ、埼玉県川越市古谷上の団地「川越グリーンパーク」で、「1階の部屋から黒煙が上がっている」とこの団地の管理人から119番通報がありました。
警察によりますと、鉄筋コンクリート9階建て住宅1階の上沢陽さん(83)方から出火、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが焼け跡から性別不明の遺体が見つかりました。
上沢さんは一人暮らしで、警察は見つかった遺体は上沢さんとみて身元の確認を進めるとともに、出火原因を調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007361.html
« まん延防止、21日全面解除検討―政府 18都道府県、病床使用率高止まりも(13日)時事 | トップページ | 住宅が全焼し2人の遺体 住人の高齢夫婦か 愛媛 宇和島(13日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
« まん延防止、21日全面解除検討―政府 18都道府県、病床使用率高止まりも(13日)時事 | トップページ | 住宅が全焼し2人の遺体 住人の高齢夫婦か 愛媛 宇和島(13日)NHK »
コメント