原発攻撃「全欧州が危険に」 世界がロシアを非難(4日)共同
ロシア軍が4日、ウクライナ南部でザポロジエ原発を砲撃、制圧したことで、非難の声が世界に広がった。欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表はツイッターで「欧州全体を危険にさらす恐れがある」と強い危機感を示した。
米国のグランホルム・エネルギー長官はツイッターで「原発近くでの軍事行動をやめよ」と強調。緊急に対応チームを立ち上げ、ホワイトハウスや国防総省と連携し事態を注視しているとした。
米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は「この戦争の無謀さと、戦争を終わらせることの重要性を示している」と訴えた。(共同)
https://nordot.app/872454335215271936?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 駅で防犯カメラを「見える化」し犯罪抑止 京都府警(4日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 銃撃事件相次ぐアメリカ 本格的銃規制法が28年ぶりに成立(26日)NHK(2022.06.26)
- アフガニスタンで地震1000人以上死亡 家屋倒壊多数で被害拡大(23日)NHK(2022.06.23)
- 韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に初成功(21日)共同(2022.06.21)
- アマゾンで行方不明のイギリス人記者 死亡を確認(18日)NHK(2022.06.18)
- アマゾン奥地で記者ら殺害か 容疑者自供と報道―ブラジル(16日)時事(2022.06.16)
コメント