関東で春一番―気象庁(5日)時事
気象庁は5日、関東地方で春一番が吹いたと発表した。昨年に比べ29日遅い。発達中の低気圧が沿海州を東に進んだ影響で南寄りの風が強まり、気温が上昇した。
同日午後2時までに、東京都心で最大瞬間風速13.9メートル、千葉市で15.4メートル、横浜市で14.2メートルを観測した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030500507&g=soc
« 追悼式で安全誓う 防災ヘリ墜落から5年―長野(5日)時事 | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 184人死亡 6万3673人感染 (5日18:45)(5日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
- 受講履歴、データベースで管理 免許更新制廃止で研修強化―文科省(27日)時事(2022.06.27)
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
« 追悼式で安全誓う 防災ヘリ墜落から5年―長野(5日)時事 | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 184人死亡 6万3673人感染 (5日18:45)(5日)NHK »
コメント