カテゴリー

« 2022年3月17日 (木) | トップページ | 2022年3月21日 (月) »

2022年3月19日 (土)

2022年3月19日 (土)

👍警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(19、20日 単位・レベル)
刑法犯の減少は続く
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20220319212401 Img_20220304_145615  依然として刑法犯の認知件数の減少が続いている。数字治安の減少だが、体感的にあまり安寧を感じないのはなぜだろうか……
 …… …… …… ……
 警察庁によると令和4年2月現在の刑法犯認知件数は7万9626件で、前年同期に比べて3688件の減少。
 最も減ったのが窃盗犯―2703件も減って5万3703件。中でも侵入盗が1021件減の5022件だった。
 粗暴犯も114件減の6974件。暴行事犯が102件も減ったことが大きい。
 体感的にも影響がある凶悪犯も31件減の621件。強盗が34件も減っているのに残念ながら放火が10件も増え137件もあった。
 その他刑法犯も955件減の1万1945件。器物損壊等が802件も減って7599件が大きい。
 問題は知能犯―なんと216件増の5438件。コロナ禍並に増減を繰り返している詐欺が155件増の4891件だ。知能犯はこの他にも偽造が42件も増えて316件もあるなどほとんどで増加している。
 認知件数ランキングは東京の1万0618件、大阪の8868件、愛知の5771件、埼玉の5590件、千葉の4648県と続く。
 東京が587件も減っているが、それでもワーストとは……埼玉も411件減っているのに4番目とは……いつも上位にランクされる神奈川は今回、448件も減らして6位の4594件だつた。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
   すぐに契約しない
(きっぱり、はっきり、断る

★オレオレ詐欺で金の延べ棒5本 高齢女性から搾取「受け子」逮捕(19日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220319/k10013541421000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_013

★「遊ぶ金欲しさに」レスリング元学生チャンピオンの男 特殊詐欺関与で逮捕(18日)TBS
★勝手にネットバンキング登録 ニセ電話から40分で出金 被害続発(18日)朝日
★「受け子」や「出し子」役か 京都の高校生逮捕(17日)産経
梅沢富美男さん、特殊詐欺防止の新ポスター(17日)共同
★「うまい話はイクラでもあるが・・・」寿司ネタ防犯ポスター 特殊詐欺被害が千葉県内でワースト2位の船橋警察が作成(16日)TBS
★留学生のコンビニ店員 高齢男性に声かけ、特殊詐欺被害防ぐ「学んだ日本語で人の役に立てたことがうれしい」(16日)共同
★ニセ通販サイト、被害相次ぐ 検索やSNSから誘導(15日)時事
★架空請求で1505万円の被害 壱岐の50代男性(14日)共同
★神戸山口組の組長に損害賠償求め、京都地裁に提訴 特殊詐欺の被害者6人(11日)共同

« 2022年3月17日 (木) | トップページ | 2022年3月21日 (月) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

留置所

無料ブログはココログ