金塊3000万円相当を詐取疑い、少年逮捕 特殊詐欺受け子役か(18日)産経
息子を装って電話し、東京都港区の80代女性から3000万円相当の金塊などをだまし取ったとして、警視庁麻布署は18日までに、詐欺の疑いで江東区のアルバイトの少年(19)を逮捕した。署によると、特殊詐欺グループの「受け子」役だったとみられ、黙秘している。
逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し1月7、8日、女性宅に「印鑑が入ったかばんをなくした。お金を貸してくれないか」と電話し、女性宅で重さ約1キロの金塊4個と現金60万円を詐取した疑い。女性への電話では現金以外の資産状況も細かく尋ねてきたという。防犯カメラなどから少年が浮上した。
https://www.sankei.com/article/20220218-NTCNKSUHZJJQXFJYEJUCOFZ4LA/
« ベトナム人に暴行の会社、技能実習生受け入れ不可に 厚労省処分(18日)産経 | トップページ | 「暗殺したろか」「木曽川に沈めたろか」封書で脅迫疑い 男を再(18日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 架空の発注書示し、4・9億円だまし取った疑い 大阪の会社役員逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- ニセ警察官見抜いた82歳…「不審な電話困る」警察に相談 駅にいた大学生、詐欺未遂で逮捕/狭山署(3日)共同(2022.07.03)
- 新型ウイルス対策給付金詐欺で59人摘発・新潟県警(2日)共同(2022.07.02)
- 裁判官がコロナ感染 裁判13件の期日が変更に(1日)TBS(2022.07.01)
- 大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか(30日)TBS(2022.06.30)
« ベトナム人に暴行の会社、技能実習生受け入れ不可に 厚労省処分(18日)産経 | トップページ | 「暗殺したろか」「木曽川に沈めたろか」封書で脅迫疑い 男を再(18日)共同 »
コメント