コロナ禍 全国一斉の無料電話相談 収入減少などの相談に応じる(19日)NHK
新型コロナウイルスの影響が長期化するなか、失業や収入の減少に悩む人からの相談に無料で応じる電話相談が、19日、全国一斉に行われています。 この取り組みは、生活困窮者を支援する弁護士やNPOなどのグループが定期的に行っていて、19日は全国35か所で電話を受け付けています。
このうち、さいたま市の法律事務所には、アルバイトの勤務時間が減り収入が激減したという女性からの相談が寄せられ、家庭の事情で転居しなければいけないが費用が工面できないという悩みに対して特例貸付や給付金の利用などを助言していました。
この電話相談を行っているグループでは、オミクロン株による感染急拡大の影響で保育所などが休園して仕事に行けなくなった保護者や、非正規雇用の人からの相談が増加すると見ています。 相談に応じるNPO法人「ほっとプラス」の藤田孝典理事は「コロナ禍が長期化し、生活に困ることはもう普通のことになっている。自己責任ではないので、気軽に相談してほしい」と呼びかけていました。
●電話相談(19日午後10時まで受け付け)
0120ー157ー930(全国共通のフリーダイヤル)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220219/k10013492211000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_014
« 神奈川 横須賀「異臭がする」など数十件の通報 消防が原因調査(19日)NHK | トップページ | 東京・国分寺市でアパート火災 70代くらいの男性意識不明(19日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- auなどに通信障害【速報中】音声通話はつながりにくい状況続く(4日)NHK(2022.07.04)
- 遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道(4日)NHK(2022.07.04)
- auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日7時(4日)共同(2022.07.04)
- 「事故に遭いませんように」園児たち、七夕飾りに交通安全願う 京都・向日(4日)共同(2022.07.04)
- 福島県伊達市梁川37・7度で暑さ日本一 3日の福島県内は各地で気温上昇(3日)共同(2022.07.03)
« 神奈川 横須賀「異臭がする」など数十件の通報 消防が原因調査(19日)NHK | トップページ | 東京・国分寺市でアパート火災 70代くらいの男性意識不明(19日)TBS »
コメント