貨物列車のコンテナ間に男性乗り込む 山陽線に遅れ(14日)産経
13日午前7時5分ごろ、JR山陽線岡山貨物ターミナル駅(岡山市北区)を出発した上り貨物列車に人が乗っているようだと、降車した運転士を通じてJR西日本の岡山総合指令所に連絡があった。その先の西川原駅(同市中区)で停車していた普通列車の乗務員が、コンテナとコンテナの間に男性がいるのを確認。JRは同駅で貨物列車を止め、男性を降車させる措置を取った。
貨物列車は12日夜に熊本操車場を出て、東京貨物ターミナル駅に向かっていた。男性は24両編成(機関車を除く)の真ん中付近にいたという。乗った場所や理由は分かっていない。山陽線などで運休や遅れが生じ、約2千人に影響が出た。
https://www.sankei.com/article/20220213-BWUX623KRRKKBB54TGP43WQTFY/
« 学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」(14日)日経 | トップページ | 女性をひき逃げ、死亡 飲酒運転の男逮捕 山梨県警(14日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 水上バイクの危険運転など罰則を強化 改正条例施行で一斉パトロール 兵庫・新温泉町(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋駅で汽笛40分鳴り続くトラブル 新幹線1本運休(3日)産経(2022.07.03)
- 茨城でパラグライダー墜落、死亡 宇都宮の男性、山中で発見(2日)共同(2022.07.02)
- JR中央・総武線運転再開 不審物で爆発物処理班も危険性なし(2日)NHK(2022.07.02)
- 東武野田線液体は洗車機の水 ドア隙間から浸入―千葉(1日)時事(2022.07.01)
« 学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」(14日)日経 | トップページ | 女性をひき逃げ、死亡 飲酒運転の男逮捕 山梨県警(14日)産経 »
コメント