北海道 北斗 車10台以上絡む事故 1人死亡 吹雪で視界不良か(21日)NHK
21日朝、北海道北斗市の函館江差自動車道で車10台以上が絡む事故が起き、1人が死亡しました。当時、現場付近は吹雪で視界が悪い状態だったということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。
21日午前7時すぎ、北斗市の函館江差自動車道の北斗追分インターチェンジと北斗中央インターチェンジの間の函館方面に向かう車線で車10台以上が絡む事故が起きました。
この事故で5人が足や胸の痛みを訴えて病院に搬送され、警察によりますと1人が死亡しました。
警察によりますと、当時、現場付近は吹雪で視界が悪い状態だったということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。
事故のあと、現場周辺は渋滞になり多くの車が一時、動けなくなったということですが、警察が近くのインターチェンジから一般道に誘導しているということです。
函館江差自動車道は、事故処理のため北斗茂辺地インターチェンジと北斗追分インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっています。
現場は「ホワイトアウト」視界きかず
北斗市の函館江差自動車道で起きた事故の影響で、北斗中央インターチェンジ付近で渋滞に巻き込まれた40代の男性が21日午前8時ごろ車の中から撮影した映像には、いわゆる「ホワイトアウト」で視界がきかなくなっている状況が写っています。
映像では地吹雪の中、多くの車が道路上で停車し、事故の現場に向かっているとみられる消防車が渋滞のため、なかなか前に進むことができない様子も確認できます。
動画を撮影した男性は「この日は早朝から除雪作業の仕事をしていて、次の除雪現場に向かおうと午前7時半ごろに北斗中央インターチェンジから函館江差自動車道に入ったところ、100メートルも進まないうちに渋滞に巻き込まれた。ホワイトアウトで10メートル先も見えず、車が動かない状況が3時間も続いている」と話していました。
映像では地吹雪の中、多くの車が道路上で停車し、事故の現場に向かっているとみられる消防車が渋滞のため、なかなか前に進むことができない様子も確認できます。
動画を撮影した男性は「この日は早朝から除雪作業の仕事をしていて、次の除雪現場に向かおうと午前7時半ごろに北斗中央インターチェンジから函館江差自動車道に入ったところ、100メートルも進まないうちに渋滞に巻き込まれた。ホワイトアウトで10メートル先も見えず、車が動かない状況が3時間も続いている」と話していました。
室蘭 およそ10台絡む事故 60代女性が軽いけが
21日朝、室蘭市の国道で、乗用車などおよそ10台が絡む事故があり、1人が病院で手当てを受けています。当時、室蘭市には暴風警報が出されていて、警察は事故の状況を調べています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494621000.html
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494621000.html
« 山火事、多くの原因は「人為的」 火の始末 最後まで確実に 足利・山林火災から1年(21日)共同 | トップページ | 1歳児死亡、母親が無罪主張 保護責任者遺棄致死罪―福岡地裁(21日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
« 山火事、多くの原因は「人為的」 火の始末 最後まで確実に 足利・山林火災から1年(21日)共同 | トップページ | 1歳児死亡、母親が無罪主張 保護責任者遺棄致死罪―福岡地裁(21日)時事 »
コメント