卸元社長も逮捕 ワカメ産地偽装事件―静岡県警(28日)時事
徳島県の鳴門産と偽装した外国産ワカメが販売された事件で、静岡県警は2月28日、食品表示法違反などの疑いで食品輸入販売会社社長、高橋進容疑者(64)=東京都江東区北砂=を逮捕した。認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は昨年11月、卸先の食品加工会社社長小川重英容疑者(80)らと共謀し、外国産ワカメを鳴門産と誤認させる表示をして静岡市内の水産会社に販売した疑い。
県警は、高橋容疑者が産地偽装を知りながら、外国産ワカメを卸していたとみている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800714&g=soc
« 保育所コロナ休園、713カ所 2週間ぶり減も高水準―厚労省(28日)時事 | トップページ | 「隊員を思いやる人」 殉職した内田2機隊長―あさま山荘事件50年(28日)時事 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
- 高級ブランドの偽物バッグ販売で逮捕 6000万円以上売り上げか(4日)NHK(2022.06.04)
- 偽「マリオ」ワッペン密輸未遂 容疑で男逮捕(1日)産経(2022.06.01)
- モトクロス用ウエアの偽物を販売、容疑で無職の男逮捕(1日)産経(2022.06.01)
- 偽造免許証で島根原発入構 容疑で会社員男を逮捕―島根県警(25日)時事(2022.05.25)
« 保育所コロナ休園、713カ所 2週間ぶり減も高水準―厚労省(28日)時事 | トップページ | 「隊員を思いやる人」 殉職した内田2機隊長―あさま山荘事件50年(28日)時事 »
コメント