去年10月の衆院選は「違憲状態」1票の格差めぐる判決 札幌高裁(7日)NHK
去年10月の衆議院選挙でいわゆる1票の格差が最大で2.08倍だったことについて、札幌高等裁判所は憲法に違反する状態、「違憲状態」だとする判決を言い渡しました。選挙の無効を求める訴えは退けました。
去年10月の衆議院選挙では1票の価値に最大で2.08倍の格差があり、弁護士のグループが「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」などとして全国で選挙の無効を求める訴えを起こしました。
このうち北海道に12あるすべての小選挙区を対象とした訴えについて札幌高等裁判所の長谷川恭弘裁判長は憲法に違反する状態、「違憲状態」だとする判決を言い渡しました。
選挙の無効を求める訴えは退けました。
去年の衆議院選挙をめぐる一連の裁判で4件目の判決でしたが、「違憲状態」だとする判断はこれで3件となりました。
もう1件は「合憲」で裁判所の判断が分かれています。
« 24歳の保育士女性死亡 クレーン車でひき逃げか・・・運転手の62歳男を立ち会わせて実況見分 愛知(7日)TBS | トップページ | 福岡 嘉麻の住宅火災 死者5人に(7日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
« 24歳の保育士女性死亡 クレーン車でひき逃げか・・・運転手の62歳男を立ち会わせて実況見分 愛知(7日)TBS | トップページ | 福岡 嘉麻の住宅火災 死者5人に(7日)NHK »
コメント