地盤陥没 空洞化 補修のためトンネル上の住宅解体へ 東京 調布(25日)NHK
東京 調布市で道路の陥没や地下の空洞が見つかった問題で、地下のトンネル工事の影響で緩んだ地盤を補修するため、トンネルの真上にある住宅の解体工事が25日から始まります。
調布市の住宅街ではおととし10月以降、道路の陥没や地下の空洞が相次いで見つかり、地下深くで行われていた「東京外かく環状道路」の掘削工事を行っていた東日本高速道路などはトンネルの真上の幅およそ16メートル、長さ220メートル、深さ最大およそ50メートルの範囲について、緩んだ地盤の補修を行う方針です。
東日本高速道路などは対象となる範囲の住宅の一時的な移転や買い取りを進めていて、25日から解体工事を始める予定です。
住宅の解体後、特殊な機械を使って土を固める材料を地中に注入し、地盤の強度を高める計画ですが、現時点では作業の開始時期については見通しが立っていないとしています。
一方、東日本高速道路などは1年余り中断していた「外環道」の地下工事について陥没現場以外の場所から工事を再開する予定で、25日から練馬区で工事を再開することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220225/k10013500181000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« 殺人容疑で男4人逮捕へ 山中で男性遺体発見―三重県警(25日)時事 | トップページ | 自宅などでの死亡増 死因究明拠点を一部自治体に試験的設置へ(25日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« 殺人容疑で男4人逮捕へ 山中で男性遺体発見―三重県警(25日)時事 | トップページ | 自宅などでの死亡増 死因究明拠点を一部自治体に試験的設置へ(25日)NHK »
コメント