パイロット1人の遺体発見 海中から収容―F15墜落事故(13日)時事
航空自衛隊小松基地所属のF15戦闘機が離陸直後に墜落した事故で、防衛省は13日、現場周辺の海中から男性の遺体を収容し、行方不明となっていたパイロット2人のうち1人であると確認したと発表した。空自はもう1人の捜索を続ける。
事故は1月31日午後5時半ごろ発生。小松基地に拠点を置く飛行教導群のF15が、夜間訓練で離陸した約1分後、基地の西北西約5キロの日本海上で消息を絶った。搭乗していたのは群司令の田中公司1等空佐(52)と植田竜生1等空尉(33)。2人乗りで田中1佐が前席、植田1尉が後席に座っていた。空自は見つかった遺体がどちらか公表していない。
空自によると、11日昼ごろ、捜索していた海上自衛隊艦艇が、海中に沈んでいた遺体を発見。基地に運んだ上で、身元を確認した。もう1人の行方につながるものは見つかっていないという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021300221&g=soc
« 【速報】竹富町長を逮捕 町発注工事で官製談合の疑い 沖縄県警(13日)共同 | トップページ | 死亡4人は出入り口付近に 三幸製菓工場、過去に火災8件―新潟(13日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
« 【速報】竹富町長を逮捕 町発注工事で官製談合の疑い 沖縄県警(13日)共同 | トップページ | 死亡4人は出入り口付近に 三幸製菓工場、過去に火災8件―新潟(13日)時事 »
コメント