共通テスト不正事件 女子大学生「去年も同じ手口で不正した」(19日)NHK
先月行われた大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ不正が行われた事件で、関与を認めた19歳の女子大学生が「去年も同じ手口で不正をした」と話していることが関係者への取材で分かりました。
不正を手助けしたとして書類送検された20代の会社員が去年も関与した疑いがあるということです。
先月15日に行われた大学入学共通テストのうち、世界史の問題用紙が試験中に撮影されてインターネットを通じて外部に送られ、家庭教師を紹介するサイトで知り合った東京大学の学生などが事情を知らずに解答していました。
その後、大阪府内に住む19歳の女子大学生が、香川県内の警察署に出頭して関与を認め、さらにシステムエンジニアの20代の男性会社員が不正を手助けしていたことが分かり、警視庁は2人を偽計業務妨害の疑いで書類送検しました。
いずれも容疑を認めているということですが、女子大学生が「去年も同じ手口で不正をした」と話していることが、関係者への取材で新たに分かりました。
ことしと同じ会社員が去年も手助けをして、報酬を受け取っていた疑いがあるということです。
関係者によりますと、女子大学生は「アナウンサーを目指していて、東京の有名大学にどうしても入りたかった」などと話しているということです。
今後、女子大学生については家庭裁判所が、会社員については検察が処分などについて判断する見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220219/k10013492011000.html
« 13歳以降の調査継続を 化学物質の健康影響―環境省検討会(19日)時事 | トップページ | 東京 コロナ感染の妊婦 1月は最多1100人余 入院は20%ほど(19日)NHK »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 教諭が誤認、指導受けた生徒が自殺 父「弱い立場の子の命、どう守るか考えて」(2日)共同(2022.08.02)
- SNSで「パパ活」相手募集した女子中学生2人への買春容疑で逮捕(2日)朝日(2022.08.02)
- 「小学生なら捕まらない」女児狙いわいせつ行為 容疑で男子高校生を再逮捕(26日)産経(2022.07.26)
- 女子中学生の自殺 いじめ認定も”原因ではない” 名古屋市教委(26日)NHK(2022.07.26)
- 空き家侵入窃盗 男と少年再逮捕 県警捜査3課、高崎北、高崎署(24日)共同(2022.07.24)
« 13歳以降の調査継続を 化学物質の健康影響―環境省検討会(19日)時事 | トップページ | 東京 コロナ感染の妊婦 1月は最多1100人余 入院は20%ほど(19日)NHK »
コメント