山武強盗致死事件初公判 実行役の男2人が起訴内容認める(28日)TBS
千葉県山武市の工場に強盗目的で押し入り、71歳の男性を死亡させた罪に問われた男2人が初公判で起訴内容を認めました。
住所不定・無職の大竹純平被告(28)と山中暁煕被告(29)は2019年2月、山武市の工場に金品を奪う目的で侵入し、住み込みで働いていた誉田一夫さん(71)を鼻や口に粘着テープを貼るなどして死亡させた強盗致死などの罪に問われています。
きょう、千葉地裁で開かれた裁判員裁判の初公判で、2人はいずれも起訴内容を認めました。検察側は冒頭陳述で、「被告らは“工場に大金がある”との情報を元に見張り役3人とともに犯行に及んだ」としたうえで、「結果的に金品は得ていないが、2人は実行役として重要な役割を果たした」と指摘しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6005053.htm
« 「隊員を思いやる人」 殉職した内田2機隊長―あさま山荘事件50年(28日)時事 | トップページ | 検察側「新証拠は不適当」 袴田さん再審で意見書(28日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
« 「隊員を思いやる人」 殉職した内田2機隊長―あさま山荘事件50年(28日)時事 | トップページ | 検察側「新証拠は不適当」 袴田さん再審で意見書(28日)産経 »
コメント