児相、死亡次男を2回保護 家裁が入所却下、在宅に―神奈川(22日)時事
小学1年だった次男=当時(7)=を殺害したとして母親の上田綾乃容疑者(42)=神奈川県大和市=が逮捕された事件で、きょうだい3人が相次いで死亡したことを受け、児童相談所が次男を過去に2回保護していたことが21日、分かった。県が記者会見して明らかにした。児相は2回目の保護後、施設への入所手続きを取ったが家裁に認められず、帰宅させていた。
コロナ影響?守れなかった3歳の命 熱湯事件、母は「ネグレクト」
上田容疑者は、2019年8月に自宅で次男雄大君の鼻や口をふさぎ窒息させ、殺害した疑いで逮捕された。
県によると、上田容疑者の生後5カ月だった長男は02年、ミルクの誤嚥(ごえん)のため死亡し、その後同2カ月だった長女も乳幼児突然死症候群のため死亡した。こうした経緯から大和市は、雄大君の誕生前の12年5月、県の中央児相(現大和綾瀬地域児相)に通告。児相は育児放棄として支援を開始し、同11月に一時保護と施設入所の措置を取った。
上田容疑者との面接などの結果、児相は15年3月、安全が確保されると判断して在宅指導に切り替えた。しかし、17年4月に三男が自宅で原因不明のまま死亡したため、再び一時保護した。雄大君は「お母さんに投げ飛ばされた」と話したという。
児相は上田容疑者と同居していた男性を指導したが、同容疑者は施設入所に同意しなかった。このため18年2月、横浜家裁に入所を申し立てたものの、同10月に「不適当」として却下され、翌月に一時保護を解除して在宅指導を続けていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022100791&g=soc
« 「免許更新失念」実は取り消し 消防士長、飲酒運転疑いで(22日)共同 | トップページ | 三菱重工の即時抗告を棄却 韓国(22日)時事 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 父の顔蹴った疑い、24歳男逮捕 搬送先で死亡 愛知・扶桑(1日)産経(2022.07.01)
- 弟の骨をごみ捨て場に遺棄した疑い 68歳の兄を逮捕 警視庁(1日)NHK(2022.07.01)
- 「育児ストレスで外出」 2歳孫放置、祖母ら供述(1日)共同(2022.07.01)
- 「以前も部屋に残して外出」 死亡女児の放置常態化か―逮捕の祖母ら供述・大阪府警(1日)時事(2022.07.01)
- 茨城・神栖の住宅で女性遺体、死後数カ月(30日)産経(2022.06.30)
« 「免許更新失念」実は取り消し 消防士長、飲酒運転疑いで(22日)共同 | トップページ | 三菱重工の即時抗告を棄却 韓国(22日)時事 »
コメント