「三幸製菓」工場火災、5人死亡 20代男性2人不明―新潟(12日)共同
11日午後11時50分ごろ、新潟県村上市長政の「三幸製菓」荒川工場で火災が発生し、60~70代のアルバイト従業員の女性4人が病院搬送後に死亡が確認され、建物内から身元不明の1人の遺体が見つかった。20代の男性社員2人と連絡が取れなくなっており、県警などが確認を急いでいる。
火災は12日午前11時10分ごろ鎮火した。工場内が停電し、天井や壁が崩落する危険があるため、県警や消防は12日の捜索を打ち切り、13日朝から再開する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021200330&g=soc
« 10県で女子の大学進学30%台 「男子より上」2県のみ(12日)共同 | トップページ | 留学生入国緩和なら評価 西村立民幹事長(12日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« 10県で女子の大学進学30%台 「男子より上」2県のみ(12日)共同 | トップページ | 留学生入国緩和なら評価 西村立民幹事長(12日)時事 »
コメント