万引の千葉県職員を停職1月の懲戒処分(18日)産経
千葉県は18日、昨年11月にスーパーで化粧品を万引したとして、県立病院の会計年度任用職員の女性(63)を同日付で停職1月の懲戒処分にしたと発表した。
県によると、女性職員は昨年11月23日夕、千葉市内のスーパーから化粧品1点(1560円相当)を盗んだとして、窃盗容疑で千葉南署に現行犯逮捕され、不起訴(起訴猶予)となっていた。
県の聞き取りに、「人の物を取ってはいけないことは分かっていたが、取ってしまった」と話しているという。
https://www.sankei.com/article/20220218-S6FUNRLA5BJBNBKDYHAUBYHM7U/
« 電動キックボードで酒気帯び運転、容疑で男を書類送検(18日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
« 電動キックボードで酒気帯び運転、容疑で男を書類送検(18日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント