外環道工事、一部中止を命令 陥没「再発の恐れ」、東京地裁(28日)共同
関越自動車道から中央自動車道を経由し、東名高速道路までを地下トンネル2本でつなぐ東京外郭環状道路(外環道)について、周辺住民13人がトンネル工事の差し止めを求めた仮処分で、東京地裁は28日、「陥没の恐れがある」として、国や東日本高速道路、中日本高速道路に一部区間の工事中止を命じる決定をした。リニア中央新幹線でもJR東海が同様の地下工事を計画しており、影響は必至だ。
差し止められたのは、東名高速側から北に向かって掘り進めるトンネル2本の約9キロの区間で、同じ工法では再開できなくなった。住民側の武内更一弁護士は「画期的な決定だ」としている。
https://nordot.app/870883609088802816?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 島根でも注射器漂着 包装にロシア語か(28日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
コメント