アイリスオーヤマの偽通販サイトに用心を カード不正利用の被害も(2日)朝日
アイリスオーヤマの公式通販「アイリスプラザ」を装った偽サイトで商品を注文し、クレジットカード情報などをだまし取られる被害が相次いでいる。消費者らから相談を受けた兵庫県警は、ツイッターで発信するなどして注意を呼びかけている。
この偽サイトは、同社の公式サイトから転載した商品写真を並べ、ソファや家電を割引価格で販売しているかのように見せかけている。会員登録や決済の手続きの画面で、氏名や住所、電話番号、クレジットカード番号などの入力が求められる。
昨年6月ごろまでに複数の偽サイトが確認され、アイリスオーヤマの広報室によると、「個人情報を送ってしまった」「現金被害に遭った」といった相談が今年1月だけで全国から100件弱あったという。
同社は、利用の際には正しいURL(www.irisplaza.co.jp)かどうかを必ず確認し、万が一被害に気づいた場合はすぐに警察やカード会社に連絡するよう呼びかけている。
県警にも昨年12月以降、「…
この記事は有料会員記事です。残り235文字
https://www.asahi.com/articles/ASQ216W3HQ21PIHB012.html
« 東京・江東区でアパート火災 2人死亡1人軽傷(2日)TBS | トップページ | 自宅に母親?死体遺棄疑い 仙台の49歳女逮捕(2日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 東京・江東区でアパート火災 2人死亡1人軽傷(2日)TBS | トップページ | 自宅に母親?死体遺棄疑い 仙台の49歳女逮捕(2日)産経 »
コメント