天皇誕生日の祝賀行事 一般参賀、3年連続中止―皇居(23日)時事
天皇誕生日の23日、62歳を迎えた天皇陛下は、皇居で皇后さまと誕生日の祝賀行事に臨まれた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続き規模を縮小し、一般参賀は3年連続で中止となった。
コロナ克服「固く信じる」 オンライン公務に一定評価―天皇陛下、62歳に
天皇、皇后両陛下は同日午前、皇居・宮殿で秋篠宮ご夫妻や、三権の長らから祝賀を受けた。岸田文雄首相がお祝いの言葉を述べると、陛下は「深く感謝致します。国民の幸せと国の発展を願うとともに、友好各国の元首のご健勝と国民の幸せを願います」と応じた。
上皇ご夫妻へのあいさつを見送るほか、招待客と昼食を囲む「宴会の儀」や各国大使らとの「茶会の儀」も行わなかった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022300213&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 被災地を歩いて巡る800キロ 福島を出発、「防災フォーラム」(23日)共同 | トップページ | 御嶽山警戒レベル2に上げ 火口周辺、噴石警戒―気象庁(23日)時事 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 被災地を歩いて巡る800キロ 福島を出発、「防災フォーラム」(23日)共同 | トップページ | 御嶽山警戒レベル2に上げ 火口周辺、噴石警戒―気象庁(23日)時事 »
コメント