検察側「新証拠は不適当」 袴田さん再審で意見書(28日)産経
昭和41年に静岡県の一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、静岡地裁の再審開始決定を受け釈放された袴田巌さん(85)の差し戻し審で、弁護側が証拠捏造(ねつぞう)の根拠として提出した専門家の鑑定書について、検察側が「考察が足りず不適当」とする意見書を東京高裁に提出したことが28日、関係者への取材で分かった。
差し戻し審では袴田さん逮捕の約1年後、みそタンク内で見つかった「犯行着衣」とされる衣類に付着した血痕の変色状況が争点となっている。血痕には赤みが残り、弁護団は昨年11月「(血痕を)みそに漬けた場合、数カ月で黒色化し、1年以上では赤みが残ることはない」とする専門家の鑑定書を提出。「衣類は発見直前に何者かがみその中に入れたもので、捏造だ」と主張している。
関係者によると、検察側は意見書で、独自に行った実験の結果、一定の条件下であれば約5カ月後でも血痕に赤みが観察されたと反論。鑑定結果は「新証拠とは認められない」とした。
https://www.sankei.com/article/20220228-E726H7K3LJM3JJ65HMKX3RS5XQ/
« 山武強盗致死事件初公判 実行役の男2人が起訴内容認める(28日)TBS | トップページ | 大阪の繁華街で盗撮図った疑い、43歳男を逮捕(28日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
- 富士フイルム元社員に賠償命令 社外へ不正送金―東京地裁(29日)時事(2022.06.29)
- 赤坂8千万円「二重強盗」 元組員に一部無罪判決(29日)産経(2022.06.29)
- 元弁護士に有罪判決 破産手続き放置、裁判文書偽造―東京地裁(28日)時事(2022.06.28)
- 大崎事件、弁護側即時抗告 第4次再審請求、高裁へ(28日)産経(2022.06.28)
« 山武強盗致死事件初公判 実行役の男2人が起訴内容認める(28日)TBS | トップページ | 大阪の繁華街で盗撮図った疑い、43歳男を逮捕(28日)産経 »
コメント