テラ社調査は「おかしい」 逮捕の竹森容疑者、潔白強調(26日)時事
医療ベンチャー企業「テラ」(東京都新宿区)の虚偽情報開示に関与したとして逮捕された医療機器開発「セネジェニックス・ジャパン」(千代田区、破産手続き中)前社長竹森郁容疑者(50)は、時事通信の取材に対し、テラ社の社内調査結果を「おかし過ぎる」と批判するなど潔白を訴えていた。
テラ社は2020年4月、セネ社と業務提携し新型コロナウイルス治療薬を開発すると発表。同年9月には「メキシコ・イダルゴ州で薬事承認を得た」などと開示した。
しかし、その後、テラ社は事実上、治療薬開発から撤退。21年8月に「イダルゴ州に薬事承認制度は存在しない」などとする社内調査を公表して開示情報の誤りを認めた。
竹森容疑者は、社内調査への協力を求めるテラ社の要請に応じなかった。これについて昨年10月、取材に応じ、「第三者委員会を公平な観点で選定するべきだ」などと主張。調査結果も「おかし過ぎる」と批判した。薬事申請をしたというメキシコ現地法人の存在を確認できないと指摘されたことについても「間違いなくある」と反論した。
周囲にも「僕は大丈夫」と、自身が逮捕される可能性はないと繰り返し訴えていたという。
竹森容疑者は埼玉県東松山市の元職員で、10年に同市長選挙に出馬し落選した。20年3月のセネ社設立時から経営に関与し、同年12月~21年7月、同社社長を務めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022501254&g=soc
« 由利本荘市の木工所から出火 経営者ら2人と連絡取れず(26日)共同 | トップページ | 袴田事件 検察が独自実験 弁護側の「証拠ねつ造」主張に反論(26日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
- 受講履歴、データベースで管理 免許更新制廃止で研修強化―文科省(27日)時事(2022.06.27)
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
« 由利本荘市の木工所から出火 経営者ら2人と連絡取れず(26日)共同 | トップページ | 袴田事件 検察が独自実験 弁護側の「証拠ねつ造」主張に反論(26日)NHK »
コメント