福井 岐阜で大雪 北陸や近畿北部など積雪急増のおそれ 警戒を(17日)NHK
低気圧と強い寒気の影響で、福井県や岐阜県ではこの24時間で積雪が60センチ以上増えるなど、日本海側を中心に大雪となっています。17日は北陸や近畿北部、岐阜県を中心に短時間で積雪が急激に増えるおそれがあり、車の立往生など、大雪による交通への影響に警戒が必要です。気象庁によりますと、日本海にある低気圧や上空の強い寒気の影響で、この時間、近畿北部や中国地方で雪が強まっています。
午前6時までの3時間の降雪量は
▽兵庫県の香美町兎和野高原で25センチ、▽岡山県真庭市蒜山で13センチ▽滋賀県長浜市余呉で12センチ▽岐阜県本巣市根尾で11センチ▽鳥取市で10センチなどとなっています。
このうち、兵庫県の香美町兎和野高原ではこの6時間に降った雪の量が35センチに達し、2005年に統計を取り始めてから最も多い記録に並んでいます。
積雪も16日夜から急激に増え、午前6時の積雪は
▽岐阜県白川村で2メートル13センチ、▽福井県大野市で1メートル21センチとこの24時間で60センチ以上増えました。
このほか▽新潟県阿賀町津川で1メートル21センチ、
▽兵庫県豊岡市で23センチ、▽富山市で19センチとなっていて、▽徳島市で4センチ▽広島市で1センチとふだん雪の降らない西日本の平地でも積もっているところがあります。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220217/k10013487931000.html
« 車でバイクと衝突、死なす 容疑で巡査長逮捕―千葉県警(17日)時事 | トップページ | 団地の1室が焼ける火事 高齢の夫婦死亡 神奈川 横須賀(17日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 車でバイクと衝突、死なす 容疑で巡査長逮捕―千葉県警(17日)時事 | トップページ | 団地の1室が焼ける火事 高齢の夫婦死亡 神奈川 横須賀(17日)NHK »
コメント