あすにかけ日本海側中心 平地でも大雪のおそれ 交通影響に警戒(5日)NHK
強い冬型の気圧配置の影響で、新潟県や長野県、滋賀県などで雪が強まり、この半日で積雪が50センチ前後も増えたところがあります。6日にかけて東日本と近畿の日本海側を中心に、東海などの平地でも大雪となるおそれがあり、気象庁は大雪による交通への影響に警戒するとともに、落雪や雪崩などにも十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、強い冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で、北海道から中国地方にかけての日本海側を中心に雪が降り、新潟県や長野県、それに滋賀県などで強まっています。
5日午後5時までの3時間に降った雪の量は▽北海道の余市町と新潟県津南町で14センチ、▽札幌市と福井市と滋賀県米原市で9センチ、▽長野県野沢温泉村と広島県北広島町の八幡で7センチ、▽金沢市で5センチなどとなっています。
4日からの断続的な雪で各地で積雪が増えていて、午後5時の積雪は、▽新潟県津南町で2メートル97センチ、▽長野県野沢温泉村で2メートル29センチ、▽滋賀県米原市で48センチ、▽富山市で24センチ、▽金沢市と福井市で13センチ、▽鳥取市で11センチなどとなっています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220205/k10013468851000.html
« ほこり積もる機器「なんとかしろ」トヨタ不正車検の疑い、書類送検へ(5日)朝日 | トップページ | 男性死亡 結束バンドに緩み…トラックの荷台で作業中、樹脂製マット16枚倒れ挟まれる/埼玉・吉川(6日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
« ほこり積もる機器「なんとかしろ」トヨタ不正車検の疑い、書類送検へ(5日)朝日 | トップページ | 男性死亡 結束バンドに緩み…トラックの荷台で作業中、樹脂製マット16枚倒れ挟まれる/埼玉・吉川(6日)共同 »
コメント