F15戦闘機墜落事故 新たに2人目の隊員を海で発見 死亡を確認(14日)NHK
先月、航空自衛隊のF15戦闘機が石川県沖の日本海に墜落した事故で、新たに隊員1人が周辺の海で見つかり、死亡が確認されました。
当時、戦闘機に乗っていた隊員2人は、いずれも死亡しました。
先月31日、石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が訓練のために基地を離陸したあとレーダーから機影が消え、日本海に墜落しました。
この事故で、当時、戦闘機に乗っていたいずれも小松基地に所属する飛行教導群司令の田中公司1等空佐(52)と飛行教導群飛行教導隊の隊員の植田竜生1等空尉(33)の2人が、行方不明になりました。
捜索の結果、今月11日に乗っていた隊員1人が見つかり死亡が確認されましたが、航空自衛隊は新たに、隊員1人を13日、周辺の海で発見したと発表しました
小松基地に搬送し、死亡を確認したということです。
当時、戦闘機に乗っていた隊員2人は、いずれも死亡しました。
周辺の海底では墜落した戦闘機の垂直尾翼の大部分が見つかっていて、航空自衛隊は今週中にも民間のサルベージ船で引き揚げ、墜落した原因の調査を本格化させることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220214/k10013482761000.html
« 神戸の男子高生、ナイフで父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕(14日) | トップページ | 岐阜・養老鉄道大垣駅で駅員が切りつけられけが 男が逃走(14日)朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
« 神戸の男子高生、ナイフで父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕(14日) | トップページ | 岐阜・養老鉄道大垣駅で駅員が切りつけられけが 男が逃走(14日)朝日 »
コメント