「統制五輪」色濃く SNS投稿削除、人権批判取り合わず 厳冬の祭典~北京のいま(20日)日経
【北京=秦明日香】北京冬季五輪は20日、閉幕を迎える。新型コロナウイルスの猛威、人権問題を背景とする外交ボイコット……。世界から厳しい視線が注がれる中、中国政府は選手らのSNS(交流サイト)への投稿や報道に対して統制色の強い対応に終始。「平和の祭典」のムードは最後まで醸成されないままだった。
「コロナ下で様々な政治的緊張があるなかでも、五輪精神を発揮した素晴らしい大会となった」。国際オリンピック委...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。残り1126文字
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE173360X10C22A2000000/
« 川崎 コンビニ強盗、店員が手の指切られ軽傷(20日)TBS | トップページ | 違法薬物の密輸 ほとんどが国際郵便 門司税関発表(20日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮、韓国からの風船を感染源と示唆(1日)共同(2022.07.01)
- 北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に (30日)日経(2022.06.30)
- 生存の被告に最も重い完全終身刑 パリ同時多発テロで判決(30日)共同(2022.06.30)
- 大型トレーラーに46人遺体 米南部、不法移民らか(28日)日経(2022.06.28)
- ロシア軍 ミサイル攻撃でG7けん制 プーチン大統領 外国訪問へ(28日)NHK(2022.06.28)
« 川崎 コンビニ強盗、店員が手の指切られ軽傷(20日)TBS | トップページ | 違法薬物の密輸 ほとんどが国際郵便 門司税関発表(20日)NHK »
コメント