天皇皇后両陛下 島根県大田市の障害者施設をオンラインで視察(11日)TBS
天皇・皇后両陛下は島根県大田市の障害者支援施設をオンラインで視察し、障害者と交流されました。
両陛下は「ミュージックケア」というリズムに合わせて身体を動かしたり、楽器や風船を使ったりする音楽療法を視察し、陛下は「ミュージックケアでは特に何が好きですか」などと声をかけられました。
両陛下は去年5月に行われた、全国植樹祭の際に新型コロナの影響でこの施設を訪問できず、今回、オンラインで視察されました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6002311.html
« 民事裁判IT化へ 新システム完成 書類のやり取りがウェブ上で(11日)NHK | トップページ | F15、主要部発見「墜落と判断」 垂直尾翼引き揚げへ(11日)日経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 民事裁判IT化へ 新システム完成 書類のやり取りがウェブ上で(11日)NHK | トップページ | F15、主要部発見「墜落と判断」 垂直尾翼引き揚げへ(11日)日経 »
コメント