築65年 国内最古の警察庁舎「都城署」建て替えへ 毎年雨漏り、バリアフリー化も進まず… 宮崎県、30年度完成目指す(10日)共同
宮崎県は、老朽化が進む都城警察署(都城市東町)の建て替えを決め、2022年度一般会計当初予算案に調査費300万円を盛り込んだ。1957(昭和32)年3月に完成した「国内最古の警察庁舎」。2度の建て増しや耐震補強、修繕を繰り返してきたが、毎年のように雨漏りするなど老朽化が顕著となり、バリアフリー化も進んでいなかった。完成目標は2030年度。
鉄筋コンクリート一部4階建ての署は、敷地面積約8250平方メートルで延べ床面積約3230平方メートル。当初は2階建てだったが、80年に4階建て庁舎と留置施設(計約1400平方メートル)、2002年に庁舎の一部(約280平方メートル)を増築した。
1997年には、改正建築基準法の新耐震基準に適合した補強工事を実施。震度6強~7に耐えられるとという。一方、エレベーターがないため車いす利用者には1階でしか対応できない。2部屋の相談室や約40台の市民向け駐車場も県内の同規模署に比べて少ない。
宮崎県警施設装備課は「地域住民の利便性向上を図り、治安基盤と防災活動の拠点機能を十分発揮できるよう取り組んでいきたい」としている。https://373news.com/_news/storyid/151312/
« NHK、字幕問題で6人処分 東京五輪番組、BPO審議入り(10日)共同 | トップページ | 「やむを得ない」「心苦しい」 まん延防止延長で各知事―13都県・新型コロナ(10日)時事 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 福岡工業大と県警サイバーセキュリティ協定(29日)TBS(2022.06.29)
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
« NHK、字幕問題で6人処分 東京五輪番組、BPO審議入り(10日)共同 | トップページ | 「やむを得ない」「心苦しい」 まん延防止延長で各知事―13都県・新型コロナ(10日)時事 »
コメント