東京消防庁が出初め式 伝統のはしご乗りも披露(6日)産経
東京消防庁の新春恒例の出初め式が6日、東京臨海広域防災公園(東京都江東区)で行われ、同庁職員ら約2100人が参加した。2年ぶりに有観客で行われ、事前応募した約800人が雪の舞う中で式を見守った。
清水洋文消防総監はあいさつで、昨年12月に大阪市で発生したビル火災に触れ、都内にある同じような構造の建物に立ち入り検査し防火安全対策を徹底すると訓示。患者を迅速に医療機関に搬送するための救急出動態勢の確保に努め、「誰もが安全で安心して暮らせるセーフ・シティの実現に取り組んでいく」と述べた。
式では、女性職員によるカラーガーズ隊や音楽隊が入場行進し、地震発生をきっかけとした火災や災害を想定した消火、救助訓練などを実施。江戸時代の「火消し」文化を伝える伝統のはしご乗りなどが披露された。
https://www.sankei.com/article/20220106-GVDWCT72FVKT7LRBDTMGS5S3NY/
« 大阪府 6日の感染確認500人前後 現時点では重点措置要請せず(6日)NHK | トップページ | 天皇家の愛犬「由莉」 愛子さまとともに成長 (皇室アーカイブ)(6日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 大阪府 6日の感染確認500人前後 現時点では重点措置要請せず(6日)NHK | トップページ | 天皇家の愛犬「由莉」 愛子さまとともに成長 (皇室アーカイブ)(6日)TBS »
コメント