海賊版ゲーム機販売疑い 千葉の男性を書類送検(28日)共同
人気ゲーム「ロックマン2」などの海賊版ソフトが入った小型ゲーム機を販売したとして、仙台中央署は6日、著作権法違反の疑いで千葉県の男性会社員(45)を書類送検した。「小遣い稼ぎだった」と容疑を認めているという。
同署によると、男性は海外のサイトでゲーム機を購入後にネットオークションで転売し、差額を得ていた。約2千タイトルのソフトが入っており、50台以上を転売したとみられる。宮城県警のサイバーパトロールで発見、家宅捜索でゲーム機約30台を押収した。
https://nordot.app/851738835525795840?c=39546741839462401
« 家庭教師マッチングサイト悪用 利便性のスキ突かれ(27日)産経 | トップページ | 戦後初、横浜の人口減 前年同期比4257人減の377万人 市外からの転入者伸び悩み(28日)共同 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 徳島市長リコール署名偽造疑い 市選管が刑事告発(21日)共同(2022.05.21)
- アサリ偽装機に熊本県が魚種専門チーム 「海苔、二枚貝、養殖魚、天然魚」 所属超え連携強化(16日)共同(2022.05.16)
- 中国産アサリを「熊本産」に偽装 熊本市、業者を是正指示(25日)共同(2022.04.25)
- 中国から偽造切手を密輸した男逮捕 20万枚 2000万円相当以上か(12日)TBS(2022.04.12)
- リコール署名簿を差し押さえ 徳島県警、市長は偽造主張(29日)共同(2022.03.29)
« 家庭教師マッチングサイト悪用 利便性のスキ突かれ(27日)産経 | トップページ | 戦後初、横浜の人口減 前年同期比4257人減の377万人 市外からの転入者伸び悩み(28日)共同 »
コメント