東京パラ選手村 自動運転車事故 オペレーターを書類送検へ(6日)NHK
去年、東京パラリンピックの選手村で自動運転の車が柔道の日本選手に接触し選手がけがをした事故で、警視庁は、車に乗っていたオペレーターが選手に気付いたにもかかわらず、緊急停止の措置を適切にとらなかったなどとして、6日にも、過失運転傷害の疑いで書類送検する方針です。
去年8月、東京 中央区晴海の東京パラリンピックの選手村で、自動運転の電気自動車が敷地内の交差点を右折した際、横断歩道を渡っていた柔道の日本代表で視覚に障害がある北薗新光選手に接触しました。
この事故で、北薗選手は足に軽いけがをし、その後、体調不良を理由に試合を欠場しました。
電気自動車は当時、選手や大会関係者向けに敷地内を巡回していて、警視庁によりますと、ハンドルにあたる操作などは自動で行う一方、周囲の安全確認や緊急時の対応などのため、トヨタ自動車の39歳の男性社員がオペレーターとして車に乗っていました。
捜査関係者によりますと、その後の調べで、この社員が選手の横断に気付いたにもかかわらず、緊急停止の措置を適切にとっていなかったことが分かったということです。
自動ブレーキも作動しましたが、間に合わなかったということで、社員は任意の事情聴取に対し、「選手が横断歩道をそのまま歩いてくるとは思わなかった」と話しているということです。
警視庁は、こうした判断が事故につながったとして、6日にも、過失運転傷害の疑いで書類送検する方針です。
事故を起こした車はトヨタ自動車が開発
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220106/k10013417071000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
« 政府 沖縄・山口・広島に「まん延防止等重点措置」適用で検討(6日)NHK | トップページ | 神社の社務所兼住宅で火事 焼け跡から2人の遺体 新潟 長岡(6日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 政府 沖縄・山口・広島に「まん延防止等重点措置」適用で検討(6日)NHK | トップページ | 神社の社務所兼住宅で火事 焼け跡から2人の遺体 新潟 長岡(6日)NHK »
コメント