事故隠蔽の部下に土下座で謝罪させる 秋田県警(21日)産経
部下の巡査に土下座での謝罪をさせたとして、秋田県警の男性警部が所属長注意の処分を受けていたことが21日、県警への情報公開請求で分かった。土下座をした巡査も、自身の交通事故を報告しなかったとして所属長注意の処分を受けた。処分は巡査が昨年12月6日付、警部が同20日付。
県警監察課によると、県北部の警察署に勤務する50代の警部は昨年9月上旬、部下の20代男性巡査がパトカーのタイヤを縁石に接触させる交通事故を起こしたのに報告を怠り、「やっていない」と噓をついたことに憤慨。他の署員に迷惑を掛けたとして、土下座するよう巡査に指示し、謝罪させた。
https://www.sankei.com/article/20220121-Q4KEJ7H5V5OOTCTGBJBP5S25UA/
« 棟方志功など高額美術品狙う窃盗で男2人逮捕 初公判で起訴内容認める(21日)産経 | トップページ | <新型コロナ>小池知事「感染者が一番よくご存じ」 本人から濃厚接触者への連絡呼び掛け(22日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- わいせつ・体罰…佐賀県の学校教諭2人処分(21日)TBS(2022.05.21)
- 財務省 暴行容疑で逮捕の総括審議官を更迭(21日)NHK(2022.05.21)
- 準強制性交疑いで書類送検、男性市議に辞職勧告決議を可決(20日)共同(2022.05.20)
- 暴行容疑の小野容疑者、「次官コース」の財務省幹部(20日)産経(2022.05.20)
- 卒業アルバムには“地球最後の日に持ち金を使い果たす” 田口容疑者から4630万円は回収できるのか?法律の壁も…(20日)TBS(2022.05.20)
« 棟方志功など高額美術品狙う窃盗で男2人逮捕 初公判で起訴内容認める(21日)産経 | トップページ | <新型コロナ>小池知事「感染者が一番よくご存じ」 本人から濃厚接触者への連絡呼び掛け(22日)共同 »
コメント