韓国捜査機関、本紙ソウル支局の通信照会なし(11日)産経
【ソウル=桜井紀雄】韓国で政府高官や政治家を捜査する新設機関「高位公職者犯罪捜査処(公捜処)」が多数の記者や野党議員らの通信情報を照会していた問題で、産経新聞ソウル支局に所属する特派員や韓国人スタッフの携帯電話については公捜処による照会が確認されなかった。
公捜処が開設された昨年1月以降、捜査機関などからの照会があったか、通信会社に開示を求め、11日までに回答があった。
これまで韓国メディアの記者に加え、日本の新聞社やテレビ局に所属する韓国人記者へも照会があった事実が複数判明しているが、明らかになっている対象者は取材活動に従事する韓国人記者に限られ、外国人特派員への照会が判明したケースは伝えられていない。
https://www.sankei.com/article/20220111-2Q5OGAEJ4VJURGJVK5BCNGOQWM/
« 住宅から搬送の女性死亡 外傷複数、同居男性が通報(11日)産経 | トップページ | 少女と外出で発覚 淫行疑いで教員逮捕(11日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- テキサスの銃乱射事件 直前に犯行予告をSNSに投稿(26日)NHK(2022.05.26)
- 米テキサス州の小学校で銃撃 子どもら15人死亡 容疑者は射殺か(25日)NHK(2022.05.25)
- ハトを〝逮捕〟 大麻運ぶ、ペルー(24日)産経(2022.05.24)
- 米邦人滑落事故で遺体収容 ヒラガ・ジュンさん(21日)産経(2022.05.21)
- 北朝鮮、中国から医薬品搬入か 韓国の報道(17日)共同(2022.05.17)
« 住宅から搬送の女性死亡 外傷複数、同居男性が通報(11日)産経 | トップページ | 少女と外出で発覚 淫行疑いで教員逮捕(11日)産経 »
コメント