虐待で避難の学生に独自の支援制度 生活保護と同程度 横須賀市(24日)NHK
保護者から虐待を受けて避難している大学生などに対し、神奈川県横須賀市が来年度から、生活保護と同程度の金額を支給する新たな制度を設けることが、関係者への取材で分かりました。大学生が生活保護制度の対象外となる中、専門家は自治体が支援制度をつくるのは珍しいとしています。
関係者によりますと、対象となるのは大学に進学したあと、保護者から虐待を受けるなどして、自立援助ホームに避難する18歳から19歳の学生で、横須賀市の児童相談所が関与したケースに限られます。
単身の世帯に支給している標準的な保護費と同じ、月に7万円余りの生活費と学校に通う交通費を、生活が安定するまで最長で1年半支給するということです。
市では先月、虐待を受けて自宅を出た女子大学生を支援するNPO法人などから、大学生でも生活保護を受けられるよう要望を受けましたが、制度の対象外となっていることから、独自の支援制度を設けることにしました。
支援者などによりますと、この大学生は体調が安定していないため、アルバイトで生活費をまかなうことは難しく、このままだと退学せざるを得ないということです。
生活保護行政に詳しい立命館大学の桜井啓太准教授は「自治体がこうした制度を設けるのは珍しく、先進的な取り組みだ。生活保護の要件を変えたり、支援制度を拡充したりといった国の対応も求められるのではないか」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220124/k10013446391000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« 国道を逆走で衝突事故 運転していた86歳男性が死亡 新潟(24日)NHK | トップページ | 「日頃から女から金をもらっていた」逃走助けた疑いの男 池袋ホテル殺人事件(24日)TBS »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 無理心中か 59歳の男性と84歳の母親の遺体発見 静岡市清水区(静岡県)(27日)TBS(2022.05.27)
- 「悪いことをしたので叱って、暴力をふるった」小学生の息子の頭を殴り、けがを…関係者が通報、2日後に20代の父親逮捕(27日)TBS(2022.05.27)
- 元夫の後頭部を路上で足蹴り 20歳女、暴行容疑で逮捕 岐阜県警(25日)共同(2022.05.25)
- 愛知のホテルで夫絞殺、62歳女に懲役6年求刑(24日)産経(2022.05.24)
- 駐車場のアスファルトに生後数日の赤ちゃん 小学生が発見 千葉市(23日)朝日(2022.05.23)
« 国道を逆走で衝突事故 運転していた86歳男性が死亡 新潟(24日)NHK | トップページ | 「日頃から女から金をもらっていた」逃走助けた疑いの男 池袋ホテル殺人事件(24日)TBS »
コメント